忍者ブログ

mel

  • いろいろね
    毎日、暑いですね。
    晴れが多いのはありがたい。

    昨夜はひさしぶりに夫の実家で、みんなで夕飯を食べた。
    母とはちょこちょこ会っていたけど、妹夫婦とは三年半ぶり!
    三年半って。。あぁ数字にするとすごい。。

    なかなかの夜中まで居て、いろいろ思うこともありつつの、まぁ元気にごはんが食べられるのだからしあわせだな、と考える。

    母はもう85歳。
    PR
  • シンプル
    曇りのち、昼に大雨が降ったかと思ったらすぐ晴れて、なんて暑い。
    さっき干したばかりの洗濯ものがばりばりで、今年初めて夏の晴れ方をしたな、と感じる。

    甥っ子がホットケーキを食べた、というのを聞いて、久しぶりに食べたくなって、焼いた。無論ミックス粉ではないけれど、パンケーキって感じじゃない、懐かしい感じの。
    片付けついでシルバー磨いて、いい加減やらなきゃのストックの箱を片付けて、午後は予定分を縫って、まだまだ明るい夕方、すこしだけ本を読んだ。

    世界で起きているニュースのこととか、今日のこの忙しすぎる天気とか、諸々ちょっと疲れて頭痛がした。
    いろいろあるなぁ、と思う。

    わたしはあまりにもひとりで、自由で。何もない。
    買い物に行かなかったら、夕方に夫が帰ってくるまで誰とも会わない。
    だから、みんないろいろあるよね、を思う。

    そうして、前から思っていたこと。
    例えば中学生くらいのころ、好きな男の子がいて、と言っても実際にどうこう、という程でもないような、バレンタインデーにチョコレート渡してきゃあきゃあ言うレベルの、好きな人、が居たときに、
    それを友人たちときゃあきゃあ言い合うことで、実際の好き、よりも更に好きになる、ってあった気がする。
    事実恋人になんてならなかったけれど、自転車置場で手をふってくれた!とか、そういう時間はとても楽しかったなぁ。

    そんな感じに、なんだろう、好きな食べ物でも音楽でも、なんでも、
    これが好きなの。えーこれ?!
    こういうのも好きなの。あーいいねこれ!
    みたいな、そういうのって。

    甥っ子はホットケーキが好き。
    餃子と唐揚げと、パンと、なぜかししゃもも好き。
    ジブリが好きで電車が好きで、「おおきくなったらふみきりになりたい」と言う。
    彼はとても楽しそうだ。
    なんか、いろいろあるけど、好きなこと楽しいことをもっと大事に暮らしていいんじゃないのかな。

    そこに、周りの人にも自分と同じように好きなものがあることを、忘れずに居られたら。
  • なぜこうも胡瓜が好きなのか
    蒸し暑い、、
    すでにすっかり夏服で、胡瓜とトマト、ゴーヤも獅子唐も美味しくて、いくらなんでも冷やしすぎかな。。
    冷えは万病のもと。

    今、縫っているコースターがとてもいい感じ。
    気分よく、とはいえちょっとずつ。
    いい感じだからって一気にやりすぎるとあれなので。

    過ぎたるはなんとやら、ですね。
    ご飯にも食べるくせにおやつまで胡瓜、は控えようかな。
  • フェンネル
    いつものカモミールティー、じゃなくてフェンネルティーを買ってきたので飲んでみて、あ、これはとても好みだ。

    生のフェンネルは近所には売ってない、かなぁ。
    いい香りのものがおいしく感じる、今日も今日とてどんより、じめじめ、ですね。
  • 雨だしね
    左手が腱鞘炎ぽくなってきて、あ、そうか、左手でやる癖がしっかりついてるんだなぁと、痛いくせにちょっとうれしく。
    右手はもう痛くなることもほとんどない。

    縫ったり、パン焼いたり、一時間野菜切ったり、昨日はうっかり洗剤のスプレー缶が開いていて大掃除となったり、
    普通に楽しく生きているけれど、明日はちょっとゆっくりしようと思う。