忍者ブログ

mel

  • 飽きのこないようなもの
    すきなものはずっと同じでも飽きないなぁと思うけれど、飽きないのではなくて、飽きのこないようなものをすきなのだなと気づく。

    今日も同じ曲を聞き、同じものを食べ、同じようなルーティンで動く。

    飽きのこないようなものを作りたいと思う。
    この頃はコースターを縫っています。
    PR
  • 梅雨明け
    目覚めて感嘆ぴかっと晴れ!薄く雲もみえるけれど空気がちがう、文句なし、高気圧!
    これはとうとう開けるかしら、とびおきて洗濯機を回し、あれもこれも洗う、これ干したら床も拭こう窓も拭こう。
    きびきび動く。とにかくうれしい朝。

    ミシンを踏みながらにも、あーこれを待っていたのよって。
    電気いらない。一体いつぶりかしら。

    開けたと思ったらまぁいきなり八月っぽく、暑さがちょっとこわいけれど、いや夏も苦手なのだけど。
    明るいって、やっぱりうれしい。

    長かったぶん、おめでたく感じる日。

    まだもやもやしたもののある世界だし、いろいろ思うことはあるけれど、今日ぐらいはどこかに仕舞って、口を開くなら明るい言葉で。
    太陽ありがとう。
  • 老いてなお、
    年をとって、いろんなことができなくなっていくらしい生き物の、
    みずみずしさとか、端正な、整ったふうではなくなって、なんかもうこれでいいやみたいな。
    投げやりではなくて、つややかではあって、でもなんかもうこれでいいやみたいな。

    なんとも得体がしれないのだけど、ともかくあのさまがむしろいいなぁと、
    魚みたいにフレッシュであれば良いわけじゃない、ことを、聞きすぎている音楽について、しみじみ感じるこの頃。

    削ぎ落とされて、美しくなっている気がする。

    老いとはそう悲しいものでもない、と思いながら、がしかし、お風呂上がり鏡を見るとあぁ悲しいかもって。
    鏡を見るごとひとつずつシミが増えていくような、わたしはこれでいいやとは、やはり思えない、なぁ。
  • 一体なんでこんなことをしているのか
    別にそんなことしなくてもいいのにとか言ってしまったら、もうそれまでだよなぁ、って。

    久しぶりに電車で出かけた帰り、なんか前にこんなことあったような、無性に野菜が食べたくなって、夕飯ついでに多めに買って帰り、家にあるパンを焼いて、サンドイッチを作る。

    今買ってきたマヨネーズの封を開け、ヨーグルトとマスタードと混ぜてソースにして、塗って、レタスとトマトに塩と胡椒とオリーブオイル、ここで気づく、
    わたし一体なんでこんなことしてるのかしら。

    サンドイッチなんていくらでも売ってるし、外でも食べられるし、っていうかもうお昼もとうに過ぎていて、お腹すいたなぁと思ってからすでに二時間は経ったような、
    帰ってきてシャワーを浴びて洗濯して、妹とテレビ電話までしてからの午後、なぜか、サンドイッチを一から作る女。

    一体なんでこんなことしてるのかって、食べたいから、だけではないように思う。
    たぶん、ガラスのボウルにヨーグルトとマスタードをスプーンで混ぜたりしている時間が、どうしようもなく好きなんだろうな。
    へとへとに疲れていてさえも、いやむしろ、家にひとつずつ帰っていける気がして。

    外食を控える分、週に一度の買い物の度にお惣菜にしようかなと言ってみたのに、この五ヶ月、結局買ったのは三回だけだった。
    毛嫌いしているわけでもなく、だってすぐ向こうに艶々の子がいたら、あれ切りたい、って、あぁなんでなってしまうのだろう。
    まな板洗わなきゃいけなくなるのに、ねぇ。

    リネンのマスクといい、お菓子作りといい、あぁあのエコバッグや傘袋にしても、今夜のこの日記にしたってたぶん。
    日々のたのしみとは、別にそんなことしなくてもいいのに、の、積み重ね。

    よい一日でした。
  • いつも通り
    明日もまた曇り、あーもう諦めて本でも読もうかなぁと思いながら眠りにつき、
    今朝、重い身体を引きずるようにしてようやっと起きて、朝ごはん食べて、洗濯して掃除して、っといつも通りに動き、あぁ水曜日だったと思いだしてサーキュレーターの掃除もする。
    日記を書いて、一時間ミシンを踏む。

    暗い、重い。
    もう書き飽きる。
    あまりに長い梅雨で、うんざりどころかすっかり慣れてしまったようにも思う。
    ぴかっと快晴の高気圧って、いったいどんな風だったかしら。

    けれど、こんな日。
    わたしは洗濯と掃除に助けられていると思う。
    やらなきゃいけないこと、だけどそれがあるから、朝、あぁ起きなきゃ、となるし。
    こんな季節、こんな時代。家のなかでやるべきことがあるのは本当にありがたい。

    結局、本は読まなかった。
    夜読めたらすこし読もう。

    いつも通りの持つ力。
    そしてまた、いつも通り、音楽聞いて、コーヒーのんで、夕飯を作ろう。