-
ひさしぶりに、一日中ずっと雨。
冬の雨というのはそういえばこんなだったなって、結露を拭きながら思い出す。
今日がいったいどんなだったかって、結露、のひとことに尽きる。
明日もたぶんおなじか、もっとひどいのかな。
雨が降ると、晴れの偉大さを心底感じる。
これはあの、体調を崩して食べられない動けないのあれに似ている。
お空にとっての風邪なのかしら。
そしたら乾かないのに無理やり山盛の洗濯したりするのは、熱ある人を休ませないみたいなふうかしら。
なんとも時代錯誤ですね。。。
今日は洗濯も掃除も、ミシンも、最低限のことだけした。
あぁそして土曜だけどカレーの気分じゃなかったから、カレーは辞めにした。
グレートコンジャンクションのあれとしても、ね。
だいたいわたしは頭がかたいのだ、
意識して、やわらかく、ながれるように。PR -
このところまたなんだかなぁですね、そして土日ともに天気まで悪そうな。あーあ、ちょっとこのざわざわしたものに負けそうになった今日。
だったのだけど、夜、妹からLINEに届いた動画を見ていたら(夜の家事が終わって携帯をひらくとたくさん届いているのをまとめて見る、一息つくたのしみ)、
甥っ子が、あーとう、を言えるようになっていた。
ばいきんまん取って。はい。ありがとう。のその真似をして、あーとう。って何度も、深く礼をしながら言う。
あーなんてかわいい。
わたしはありがとうが足りないのかな。
なんかそんな気がする。
あれができないこれができない、ばかり目につく、このざわざわ。
なら目を瞑ろう。
今日は朝ごはん兼昼ごはんがなかなかおいしくできて、夫に、外で食べるのと変わらないねと言われた。
よかった。
我が家の今のブーム、パングラタン。のち、焼きバナナ。
またがんばろ。
あーとう、今度は礼をしながら言ってみる。 -
暖かいまではいかないけれど、穏やかにいい天気。
コートを置いて、しかし首はぐるぐる巻いて、レギンスは靴下は重ねて、出掛ける。
もう一年が来るらしい。
この一年で買い物はだいぶん早くなったかな。
スマホのリマインダーに、いつも行くスーパーの入り口から歩く順に後ろから、買うものをメモして行く。
こないだ黄色いカブを買った、県産のものが置いてあるコーナーの野菜がとてもおいしい。
今日は人参を買った。
人参がこれまた好きすぎて、サラダでもピクルスでも煮込みでも、永遠に食べられそうでむしろこわい。
しばらく電車にも乗っていなくて、外食も、非日常のわくわくするあの感じがとても遠い気がするのだけど、
今日もまぁ、なかなか楽しかったな。
明日は今夜のクリームシチューの残りで、パングラタンにしよう。 -
大寒。言葉通りの寒い一日。
冷えるくせに、でもやっぱり冬の晴れた日はいい。
空気が澄んでいるかんじ。
湿度が低くて風があって、もうだいぶん日も長いし。
今日はずっと布を切って過ごした。
近所の保育園の子どもたちは、こうも寒くても元気に歌って走り回っていて、大きな音は苦手だけど、あぁいう賑やかはなんかいいなと思う。
わたしもがんばろ。
明日も晴れる、早く起きてもりもり洗濯しよう。 -
全然萎びるふうでもない台所のユーカリの、ときどき水を替えるあのにおいがとてもすきで、
買ってきたころよりうんと薄く、それでもまだまだいいにおい。
ユーカリラジアータの、アロマオイルも買った。
集中したいときに、とか、花粉症に、とかよくいうけれど、なんとなく緊張のにおいっぽいかな。
爽やかだけど寧ろ冬に似合う気がする。
コーヒーの飲みすぎをやめよう。を心に誓ったのは一体何回めかしらの、今回どうやら上手くいっているのは、代わりに紅茶を飲むと決めたのだけど、それが、なんかちょっと楽しみになるくらいに、おいしい。
あの熱々薬っぽさ、お湯の質感として他のあれこれよりもやわらかい感じがする。
ちょっと違うけど、いや全然ちがうけど、ユーカリのあれにどこか似ている。
紅茶のにおいもまた、緊張のにおい。