忍者ブログ

mel

  • オルレア
    あっという間にもう4月が終わる。
    桜が散ってハナミズキが、と思ったのがつい昨日のことのよう、もうそれも散った。

    ジャスミンの咲く頃かなと思うけど、近所には見当たらなくて、あ、昨日は、あまり見かけない白い花がとてもきれいだった。
    あとで母に聞いたら、オルレアという花らしい。
    母は花に詳しい。

    たのしい時間はあっという間。
    おいしいものもあっという間。
    花の咲くのもまた、あっという間。
    でも形がなくなっても、そもそもとして無かったわけではない。

    生き急がないよう、しかし、あんまり余韻に溺れないように、です。

    PR
  • ニューグリーン
    東京との違いとして、神奈川は道が広いなぁと思う。
    もちろん街によるだろうけれど、ざっくり。
    そして道が広いと空が広い気がする。

    夫と、近場に出かけた休日。
    どこもかしこもニューグリーン。
    風がつめたくすこし肌寒く、雲ひとつない空はとてもきれい。
    ただ歩いているだけでも気持ちよかった。

    アーリーサマー、じゃなくて、ニューグリーン、って言いたい季節。
    やっぱりはやく落ち着くことを願うしかない日々で、もどかしい、甥っ子に会いたいな。と考えてしまう。

    あんまりじめじめしないでいよう。
    そういう空だしね。

  • 楽しい
    午後、日記を書いた後で雨が降った。
    雷が鳴り、すぐ止んで、蒸し暑かったのが涼しくなった。

    予定通りにパンを焼いた。
    昨日、カレーを煮込みながら生地を作り、今日は焼きながら、夕飯のための野菜を刻む。
    まったくがんばらないパン、と称したら、なんか、がんばれるようになった。

    完璧を目指すとつらくなって、続かなくなる。
    それでも目指したくはなるけど、最近はなんだろう、諦められている。
    追い込まないのはとても楽で、そのぶん、ゆっくり座って食べよう、と思える。

    他人から見たらおかしいところだらけでも、かっこわるくても、自分が良ければいいと言えたら、日々はもっとずっと楽しい。

    そして北風の夜。
    ちょっと寒い。
    今日は首痛いくせに、なかなか楽しかった。
  • 超集中
    首がなかなか治らず、下を向いているのがつらいのだけど縫いたいので、
    今日は、時間を半分に、その分超集中してやってみる。

    サッカーでいうフリーキックとか、相撲の立ち合い、野球ならノーアウト満塁、テニスだとチャンピオンシップポイントかな、
    そういう、長い時間のなかにおける今、どうしても集中しなくてはいけない一瞬、みたいな気持ちを作って、ひとつ、縫ってみる。

    わたしはスポーツがまるでだめなので、実際のところはわからないけど。

    今日は曇り。
    絶対やらなきゃいけないわけじゃなくとも、やっぱり縫っているのがすきだと思う。
    しかしもう失敗しないよう、このあたりで。
  • 少しずつ
    最近のなかではちょっと涼しかった今日。
    涼しいとほっとする。

    毎日縫っていても、やった!っていう感じになれるのはごくたまに、ほとんどの日は完成まで行けないので、ええと明日はまずあれをあれして、今日のあれはあれでよかったのだろうか、そんなふう。
    今日も今日とて少ししか進んでいない。

    明日も少しは進むよう。

    縫い終えたら明日は、今日仕込んだパンを焼くのをたのしみに。