-
わたしにとって労働の日である土日は、とにかく晴れが、なにをもってまず晴れ有り難し、
今日は曇り時々、なふうであったけれど思ったよりも明るかった。
除湿器もつけず、電気もつけずにさくさく縫えた。
息抜きと休養のおかげか、気分よく、ここ最近で一番いい縫い上がりのよう。
時間あるしさてお菓子でも焼こうかなっとした夕方、残念ながらこちらは失敗した。
おいしかったけど、想像とは違うものになった。
なにもかも全てうまくなんていかないらしい。
でもまぁいいやっと、わたしはだいたいちょっとの失敗を騒ぎすぎなんじゃないかしら。
一喜一憂しない、っていうしね。
ええ、そんなふうになりたいものです。PR -
雨の一日。
うちの中で、雨といえばの幾つかの中のひとつ、雨に濡れても。の、B.J.トーマスが亡くなったと知る。
Raindrops keep falling on my head~のあれ。
夫は主題歌になっていた映画、明日に向かって撃て、も見たらしい。
雨が降る度に聞いているのにきちんと歌詞を見たことがなかったので見てみたら、とても明るい前向きな曲だった。
もうすぐ梅雨入り。
わたしはほとんどの時間屋根の下にいるのでRaindropもon my head、になることはないけれど、洗濯物、まぁ除湿器様がいるので前向きに。
できる限りじめじめしないでいたいと思う。
雨には雨の楽しみを見つけたい。 -
暑い、あぁ暑い、なんて暑いのか六月の未だ三日。
ひとりで息抜きに、好きなお店で昼ごはん食べて、歩いてたら見つけたお店ですこし買い物。
電車乗って、スーパー寄って帰って、シャワー浴びて午後14時半。
蒸し風呂みたいな部屋に入って、あぁ、エアコンつけずに出掛けた自分を呪う。
今、二台あるサーキュレーターに挟まれるように座っている。。
長いこと、夫以外と食事をしていなくて、妹や母や、ずいぶんと会ってないあの友人は元気かなとか。
家が好きで、家事をするのも自分の味も好き、縫うのもね、でもやっぱりときどき息がつまって、すぐ失敗して心折れるし、孤独だなぁとか、あぁ無性にどこか遠くへ行きたいって、
わいわい話して飲んだり食べたりしたいなって、
そんなの、みんな持っている感情だろうけれど。
遠くには行かず、今日は平日であるらしい横浜へ行った。
だいぶ涼んだので、いい加減サーキュレーターの間から脱出しようと思います。
洗濯たたも。 -
変わったことはなにもないごく普通の水曜日、だと思っていたら、今日は開港記念日で、横浜市だけ祝日だったらしい。
夫が小学校のころは休みだったって。
なんかいいねって話す。
毎日、蒸し暑いですね。
飽きるくらい胡瓜食べて、今日は茄子も茗荷も食べた。夏の味。 -
最近好きでよく聞いている曲の歌詞に、銀河鉄道と出てきて、去年、ようやくきちんと読んだあの、銀河鉄道の夜、のことを思いだして、
なんかもう、あまりに当たり前みたいにある言葉で、宮沢賢治ってすごいなと今さら思う。
また読もうかな。
とてもすきな話。
今日外でかかっていた女性アイドルの歌う曲が、しかしこれどこかで聞いたことがあるなって調べたら、シュガーベイブ、山下達郎のダウンタウンだった。
山下達郎も、あまりわたしは聞かないけれど、当たり前みたいにあって、なんか、すごいなと思う。