-
普段あまりテレビを見ないけど、ひとつたのしみな番組ができて、うれしい今日。
来日されていた時に会いに行った、憧れの人。
あれから2年近く経つらしい。
2年前はそっか、会いたい人に自由に会いに行けたんだなって。
握手してくださいとか、言えたんだなって。
なんかもうすでに懐かしい。
そしてやっぱり画面越しでもまぶしかった。
自分も生活を大事にしようと思い直す。
また来週の放送がたのしみ。PR -
9月。
示し会わせたかのように涼しくなって、午後から雨、肌寒いくらいの一日。
エアコン消して、除湿器を出す。
いつもいつも、時間の過ぎるはやさに驚くのに、8月はなんか長かった気がする。
ほんのひと月が、遠い昔のように思える。
スーパーにはもう栗が売っていた。
夕飯のスープに、生姜たっぷり入れた。 -
朝、鏡を見たら前髪が伸びていたので、後先考えず思いっきり短く切ってみたら、あぁ驚くほどすっきりする。
連休ふつかめの今日は、ホットケーキ焼いて、片付けて、あ、やる気になっているうちにと調味料詰め替えたり洗剤詰め替えたりする。
いつも、ごみの日の前の夜にやるのだけど、しかしこの名前のない家事というやつ、これほど面倒なことってあるかしら。
昼間にやったらそんなにつらくなかった。
善は急げ?
後回しにすればするほど面倒になる。
ちょっと涼しくなってきたのか、今なんだかケーキが食べたい。
甘ったるいもの脂っこいものがどんどん苦手になっているのだけど、久しぶりのホットケーキはちゃんとおいしかったし、そう言いながらアイスは食べているわけで(MOWが好き)、
でも今は、手作りのやさしい味ではなくて、クリームの乗った、非日常!ってかんじの美しく整ったケーキ!が食べたい。
うーん、やっぱり夏は終わるらしい。 -
また本を読み始めた。
どこか遠くへ行きたいなぁと、非日常を見たいなぁと思うけれどいかんせんあれで。
本とか音楽とか映画とかは、擬似的にだけどしかしなかなかにはっきりと、違う世界に行ける。
気分転換しながらなんとかですね。 -
雲が多く、おかげでちょっと涼しい日曜日。
午前中いっぱい縫いながら宅配便を待ちわびて、午後あわてて買い物に行ったらあぁやっぱり行列で、
シャワーして、洗濯して、
食材と段ボールと。
届いた新しいトースターをばたばた掃除。
そうして15時過ぎてのひといきの、今日最初のコーヒーはなんか、とても沁みた。。
夫は2回目のワクチン接種。
わたしは未だだけど、これでもちょっとは安心かな。
夏の終わりが見えてきて、昔はすこし切ないとか言ったものだけれど、
今はもうちっともセンチメンタルじゃなく、ただただ、身の危険なく過ごせる普通の天気が、どれほどありがたいことやら。