忍者ブログ

mel

  • 地震
    普通、いや普通よりまぁまぁ良い日だったなぁと思いながら、今夜最後の片付けをしていたらの、地震だった。

    こわかったですね。
    棚の上の軽いものが倒れた、くらいだったけれど、長かった。

    皆さまどうぞお気をつけください。
    PR
  • 繰り返し
    ここ何日かは、新しく買った色のリネンでコースターを縫っていて、なんか、とてもたのしい。

    同じものを繰り返し作る、ことで分かったこともいろいろあった。
    そしてこの久しぶりの感じ。あぁ寧ろこの新鮮さのためだったのかも。

    シンプルなものとかわいいもの、どっちもあっていい、どっちもあるのがいいなぁと思うのだけど、
    あれって、食パンやバゲットに対するクロワッサン、みたいな。
    米でいうと白米に対する赤飯やお寿司、みたいな感じかなって。
    いくら好きでも毎日毎日クロワッサンは飽きる、赤飯も飽きる、けれどたまには食べたくなって。
    そんな感じの。

    日々には変化が必要、って、あんまりにも平らなこの一年半ちょっとを振り返りながら。

    まぁ繰り返し、といいながらもその中にも多分、変化はあるのだけど。

    明日もコースター。
    次はこれの繰り返し。
  • コロンビア
    先のこと、予定をたてるのが苦手なのは、考えすぎてしまうからなんだろうな、
    もしかしたら、を思いすぎて。

    まだ暑くてそれっぽくないけど、今年もあと三ヶ月ない。

    夫が、今日読み終えた本が良かったらしい。
    コロンビアの作家の。
    コーヒーの国だなぁとしかわからない、コロンビア。
  • 二度目まして
    朝、窓を開けたらどこからか香ってきて、そんなわけはないと思いながらに外へ出て、近所の公園に行ってみたら、あぁやっぱり咲いていた金木犀。

    今季二度目まして。
    思いがけずの、もう出会えないと思っていたところに会えてとてもうれしい。
    実際は温暖化によるものらしく、あんまりいいことじゃないのかしら、勘違いしてどこかの桜も咲いたとか。
    でもうれしい。

    また暑いですねー。
    でも日暮れは早く、お米は美味しく。
    真夏はお米を飲み込むのがつらかったな。

    今日は夫と近所に出掛けた。
    ちょっとずつ、だけど、来年こそは会いたい人に会えるのかな。って、なんか、希望を持てそうな気がする。
  • 秋麗ら
    昼間、なんだか急にものすごく眠くなって、眠気を醒ますのにちょっとうるさい音楽かけよう、と、
    それはそれは久しぶりに、JUDYANDMARYをかけた。

    中学、十代の頃に大好きだった。
    って当時もう既に解散していたけれど。

    昔から、すきなものがリアルタイムでそこにあることがあまりない。
    ぴったりハマってテレビを追いかける、ちびまる子ちゃんにとっての百恵ちゃんみたいな、あぁいうのにはちょっと憧れる。

    そういえば、ちびまる子ちゃんは、子供の頃漫画をいくつか読んだ。誰かにもらったんだった気がする。
    西城秀樹も、キンちゃんも、まるちゃんの中で初めて知った人。

    結局、眠気はすぐに覚めた。
    風に吹かれて、がいちばんすきな曲。

    気候のせいなのか、いろいろあまり余裕がないけれど、ちょっとは世のかんじが前向きになってきたような、うれしい。