-
雨で、洗濯が乾かないなぁとがっかりだった日。
思い立って自分のスカートを縫い初めた。
タオルもさっと縫って、午後からはりんご煮て、親子丼作って、ちょっと、作ることにバテた感じがした。PR -
季節は逆戻り。
ひさしぶりにちょっと暑いとすら感じた今日。
この頃は、買い物に出掛ける日、すこし長く歩くようにしている。
あまりにも運動不足すぎるのを気にしてだけど、気候が良ければ歩くのはたのしい。
紅大根をみつけて買ってきて、うきうき。
りんごもたくさん買ったので、明日りんご煮にしよう。 -
晴れのち曇り、のち雨。
だんだんと暗く寒くなってきて、だんだん身体のあちこちが痛く重くなってきたのを感じて、あぁ冷えてるのかも、
サラダをやめて、野菜たっぷりの味噌汁を鍋一杯につくって、カイロ貼って、紅茶飲んで。
温まったらすっかり良くなった。
まだ秋、と思いすぎたらしっかり寒いですね。
コーヒー飲みすぎないように、とか意識する季節が来たなぁ。
秋といえば。
この頃は、原民喜という人の小説を読んでいる。
なんだろう、
悲しい話が多いのだけど辛くなく、美しいなぁと思う。
「今にも降りだしそうな冷え冷えしたもの」が、しかし今日の此方では、ざあざあに降ってきたのだけれど。 -
こないだ外食で食べてとてもおいしかった料理を、再現したくてやってみて、
ってまぁ自分流ではあるけど、いつもと違うことをしてみたら夫の反応がとてもよく、うれしい日。
めんどくさければめんどくさいことほど楽しいのだと思うこの頃。
遅い遅いと、細かいことばっかり言う毎日を、でもそういうのも含めての、楽しいってそういうことな気がする。 -
雨上がってぴっかぴかの晴れ。
北風びゅうびゅうに寒くて、あぁなんて気持ちがいいのか、窓開けてすっきり、洗濯祭りしてはぁすっきり。
またちょっと人生について悩んでいたのだけど(大袈裟)、あまりの縫う遅さにね、
でもこう寒くなってくるとわたしは体調が良くて、明るい部屋で縫っていたらなんか、すごくどうでもいいことのような気がして、
遅い遅いって悩むけど、自分が勝手にとらわれすぎているだけなのかな。
別にわたしは陸上選手じゃないのだし、って、なんだろうもっと、開き直れるくらいでも。
秋の光はきらきら眩しいけれどやわらかで、とてもきれい。
明日も全力でがんばろうと心から。