忍者ブログ

mel

  • あたたか
    年内最後の買い物へ。
    思っていたほど混まなくて、普通の休日の感じで早くに終わったので、両手いっぱい荷物だけど、お花屋さんに寄ってから帰る。
    お正月の艶やかなのがいっぱい並ぶ中、いつも通りの好きな花を買う。
    家に帰ってまだ昼。

    今日は久しぶりに日差しがあたたかで、洗濯物もちゃんと乾く。
    あぁもう一回洗えばよかったかなと思いながらもまぁ縫って、ひとつ完成。

    午後、北風に変わった。
    また寒くなりそう。

    明日は次の布の裁断。
    結局のところほとんどいつも通りな、あ、ミシンの大掃除しようか。
    PR
  • 寒いですね
    晴れているのに、気温が低すぎて洗濯物がなかなか乾かないのがこのところ最大の悩み、で、
    縫っていては明るくてありがたい、しかし気温が低すぎて手がつめたくなって、ときどき指を温めて。

    関東平野においてこんなの言ってはあれですね。
    若い頃はいつか北海道に移住するのが夢だと言っていたけど(夏涼しいから)、そんな軽々しくも言えないなと思う。

    体調に雪に、お気をつけください。
  • 真冬
    お正月モードがやまやまで、お店はあちこち華やかで、しかし外は寒く、枯れ木はなんとも寂しそう。
    真冬って感じの日。

    昨日はレンジフード、今朝はベランダを掃除。
    大掃除、と言うほどでもないくらいささっと、一応、気休め、そんなでもやったらすっきりした。
    ついでにあっちもこっちも、っと思いつつまぁいいや、
    一先ず終わりかな。

    治ったと思った腰がまた痛くなったり、ましになったり。
    そんなこの頃。
  • 焦らない
    寒いですねー。
    ってもう毎日そればっかりになってしまう。
    お風呂に浸かっている時間が、いちばんしあわせなような気がする。

    遅いことをあまり気にしなくていいと夫に言われた。
    夫はちょっとびっくりするくらい気が長い、と思う。これだけ何年も一緒に暮らしていても、まったく信じられないくらいに優しい。

    焦らない焦らない、と言い聞かせる毎日です。
    冬至を過ぎてすこしずつ日が長くなっていくのが、うれしい。
  • 名残惜しいような、もういいような、
    クリスマスが終わり、年末モードのなかだけど少し普通の日っぽくなった感じに、なんとなく安堵する。

    よく晴れた、けどとても寒かった。
    台所にいて足が寒くて、とりあえずスクワットしてみる。

    週間天気予報に元日がちらり。
    はぁもう本当に終わるんだなと実感して、あぁそういえば来年の日記帳もカレンダーもまだ買ってないんだったな、と今さら気付く。
    大掃除と年賀状に焦るのをやめたけれど、それにしても年を越すって、いろいろあるのですよね。。
    近所のスーパーも何日間か休みになるし。。

    とかいいながら日記帳を買いに行くわけでもなく、普通にいつも通りに過ごした。
    やっぱりまだ聞きたくて、ナポリマンドリンオーケストラのクリスマスミックスを聞いていた。