忍者ブログ

mel

  • ほっと
    雨雨。
    寒いですね。
    そして、このごろ地震が多いですね。

    怖いことが多いなぁと思う。
    気にすると引っ張られる。
    気にしなきゃいけないけれど、あまりに。

    最近は夜、カモミールティーを飲むのが気に入っている。
    なんだかほっとする。
    目の前の機嫌をとって、ちょっとでも平らにいられるよう。
    PR
  • 収穫
    今日も寒かった。
    予報より早まって、ほとんど一日ずっと雨。
    明日も雨だって。あぁ結露。

    またも買い物あきらめて、あるものでなんとかごはん。
    なんとかなったら思いの外うれしくて、まぁまぁ、これはこれでいい収穫になったかな。
    しらすと豆腐玉ねぎきのこを卵でとじてどんぶり。
    ひじきとミックスビーンズと人参とツナのサラダ。キャベツ。大葉とわかめの味噌汁。
    乾物と缶詰とたまご様々。。

    縫う方はあきらめずに電気つけてすこし。
    すこし、でも進めておくことが大事かな。
  • 花冷え
    寒いけど底冷え感はなく、春を感じる。
    買い物行こうか迷って、やめて、もりもり洗濯して縫っての、普通の土曜。

    違う色のコースターを縫い始めた。
    夢にまで見て、同じその布がちょっとこわくなっている。
  • エイプリルフール
    一昨日のとまったく同じ失敗をする夢を見て、恐怖で飛び起きたら、一時間半の寝坊!
    今日は休み、とはいえこれはあんまり、あぁこの時計の文字盤がエイプリルフールではないのかしらの、悲惨な朝。

    けれども冷蔵庫にはパン生地が、洗濯かごには洗濯物がわたしを待っているわけで、洗濯して掃除してパンを焼く。
    食べて洗って洗濯2回目、のち午後すこし布切って。失敗しないよう慎重に過ごす。

    新年度ですね。
    でも北風でなんだか寒かったな。
    桜もすぐ散ってしまいそうな。
    結局今年も、嘘はつかなかった。
  • Waking slow
    心の栄養補給の日。
    近所のティールームへケーキを食べに。

    ドアを開けて、あれなんかきいたことある曲だなと思ったらJackson Browneのwalking slowがかかっていて、家でよく聴いている曲をこんなところで聴くなんて、に驚く。
    そしてその次はKarla Bonoffで、これまた、よく聴いている曲に驚く。

    よく晴れて、ロマンティックというのか、白いフリルのカフェカーテンの隙間から陽がさす明るい昼に、あまりにも似合う古い曲。

    充電のちちょっと散歩して、いつもどおり買い物して、家に帰る。
    洗濯して掃除して買い物片付けて、パン捏ねて、夕飯作る。

    なんだかんだと理由をつけては、ご褒美、息抜き。
    それで昨日の失敗がなくなるわけでもなく、根本的な解決にはならないけれど、またがんばろう、と今日は心から思える。
    何時間も無駄になってしまった、と落ち込んだけれど、そう生き急がずに、まぁ、数時間くらいのことよね、とスローに捉えたい。

    やっぱりマダムはとても素敵だった。