-
昨日、書いてみて気づいた。
このごろ、自信を持てずになんとなく悩んでいたのの正体は、目標がないからなんだな、って。
冷えとか花粉とか暑さとかに付いていけなくて、普通に生活しているだけで精一杯だと思ってしまう。
のだけど、もしかしてこれって、すごくしあわせなんじゃないしら、って、いつもどおりに洗濯して掃除して体操して、あれ、あ、そっか、夢がないんじゃなくて、不満がないんだな、と、気づく。
あぁいう大人になりたい、とか、こんな風に暮らしたい、とかがいっぱいあった。
思えばいつも普段の生活に満足していなかったような気がする。
夫と、毎日一緒にごはんを食べる。
飲み歩いて帰ってこない、なんてこともなく、毎夕方、ほぼ10分とズレずに玄関があく。
コースターをずっと縫っていたのが、ある程度になったので、今日からは久しぶりに違うもの。
長い距離をミシン踏んで、はぁ、ミシンの音を聞いているのが好きなのかもしれない。
窓の外は快晴、洗濯祭り、
愛する音楽と交ざりあうそれがもう、至高の昼だ。PR -
子どもの頃、自分でいうのは可笑しいけれど、賢い子どもだった、らしい。
運動音痴だし身体は弱いし、こわがりで神経質で、いやいやどこが。って感じだけど、勉強だけはできた。
学校の先生になりたいと思っていた。
本当は家庭科の先生になりたかったけど、じゃなくて勉強の教科の先生、と言った方が大人には喜ばれた。
両親が離婚して、転校して、友達はできたけれど新しい小学校になんとなく馴染めなかった。
いろんな人がいる、いろんな価値観があることを知った。
中学でも、友達はできたけれど、やっぱりなんとなく馴染めなかった。
吹奏楽部に入ったけれど途中で辞めた。
あまりに音楽センスがなくて、母がピアノの先生なのに、習っておけばよかったと心から思った。
そんな下手なのに部活に真剣だったし、友達とか恋愛とか、いわば遊ぶことにも夢中で、だんだんと勉強もできなくなった。
どんどん落ちていくテストの順位。
絵にかいたような挫折。笑
中学の後半は学校にあまり行けていない。
履歴書を書くときには高校中退、と書いてきたけれど、実際のところ中学中退みたいなもの。
人生に絶望していた時期がある。
でも、これ、といった明確な悩みや問題なんてなかった。
楽しいこともあった。
ただ、これ、といった夢や目標もなかった。
そんなときに、学校の外に友人ができた。
ちいさな雑貨屋で出会った年上の人たちは、田舎ではあまり見ない、家でひとり見ていた雑誌(zipperとcutie、今もあるのかなぁ)、の世界に通ずるもの。
恋愛の話や、学校の話じゃない、趣味の話ができる人と出会った。
好きなものを好きだと言ってもいいんだ、と知った。
学校のなかでは、こんなこと言ったら引かれるかも。というのがどうしてもあったから。
当時は、田舎でお店もなく、お金もなくて、今みたいにスマホもなかったから、自分のほしいものを手に入れたり発信したり、というのがそんなに簡単ではなかった。
だから欲しいものは作るしかなかった。
母も祖母も手芸が好きだったから、布や材料はいっぱいあったし、有るもので、だったけど、思うように作れたときの喜びは、何にも代えがたいものだった。
長いですね。
そしてどうでもいい話ですね。。
もうおわりにしましょう。
バイトして、上京して結婚して、いろいろ回り道もしていっぱい迷惑をかけた。
変わったことも変わらないこともある。
いつまでたっても身体は弱い。運動は出来ないし怖がりだし、今もはや勉強もできない。
今日わたしは洗濯して掃除して、ミシン踏んで、アイロンかけて、お菓子焼いてごはん作って洗い物して、掃除した。
この数年、わたしは明確な目標を持てずにいる。
腱鞘炎になる前に思い描いていた未来と、現実とのギャップ。
でも、これが好きだという気持ちだけは明確にある。 -
晴れ、また暑すぎる。
完成まで縫って、もうすこし縫って。
パンを焼くほどの余力がないけどマフィンなら、で、ちゃちゃっと焼いて、お弁当の準備して、夕飯。
トマト煮込みなのにやっぱり生のトマトも食べる。
最近は、夫が帰ってくるまで電気をつけずにいたけど、今日はつけた。
日が短くなっていく。
まだまだ暑いけど終わりに向かっていくのだと、もはや懇願。
人生について、なんてちょっと大袈裟な言い方をしてみたけど、ちょっと書いてみる。↑ -
夜みたいに暗い大雨の朝、洗濯掃除していたらあがったので、迷いに迷って、洗濯機の漂白して、あぁでもやっぱり買い物に行く。
晴れた日ほど家に居て縫いたいので、どっちかをがまんしないと。
結局また降りだしてちょっと濡れたけど、暑すぎないし、空いてたし、行ってよかった。
帰って、へとへとじゃなかったので、エアコンの掃除して、午後すこし縫って、昼ごはん片付け夜ごはん洗い物、のち最後、トイレをちょっと長く掃除した。
がんばりたいのにがんばれないこの暑さ。
しんどくならないように、と考えるのがつらくて、やりたいことをやれないのが悲しい。
今日は、ちょっとだけがんばれた。 -
人生に悩んでいる、というと大袈裟だけれど、このままではだめなんじゃないか、遅すぎて、
こんなんもう諦めて普通に今もう初めてスーツでも買って就活的な、ちゃんとしたほうがいいのだろうか、はぁわたしなんてわたしなんて、と、サーキュレーターの前に座っては、あぁ、後ろ向きになっていたこの頃。
しかし天気はいい。
休日の午後、もうちょっとのコースターの続きをひとつ、これがどうしたことか、珍しくスムーズに美しくあがった。
見事に気分が晴れた。
はぁもう辞めようかと思い悩んでいたのはなんだったんだろう。
昼御飯つくって食べて片付けたら三時間。
夕飯においてはもはや計りたくない。
家事、買い物、なにもかも、遅いなんてものではない。
でもやっぱりがんばる。
誰も興味はないと思いますが、ちょっとここまでの自分の人生について書こうかと思っている。
なんか見えてくるかなって。