-
やっぱり晴れず、やっぱり寒い。
でも昨日よりは良かったかな。
なんとか買い物行って、あぁ寒い、ちょっとしょんぼりしてしまうので、何が食べたいかなと考えて、いちばん温まりそうで身体に優しそうなのを夕飯に。
鶏肉、長ネギ、きのこと大根人参生姜のもち麦スープ雑炊。
はぁなんて地味なごはん。
しみじみ美味しかった。
出掛けるとき、殆どの場合スカートかワンピース(もちろんタイツ)なのだけど、それにちょっと限界を感じている。
年齢かしら。。。
外側からも優しくしてあげないといけないのかな。PR -
寒すぎました。
雨、暗い日だった。
ついていけない。
本の続きを読みたくて、でももうはやく寝ようかな。
寒いので。
晴れが恋しい。 -
晴れた晴れた。
ちょっと暑いくらいに。爽やかな空がうれしい。
久しぶりにビールを飲んだ。
母が倒れたあとで、こわくなってあまり飲まなくなった、ら、だんだん弱くなって、飲めなくなってきている。
味は好きなのだけど身体がついていけない。
カフェで昼間にひとりでワインを飲むマダム、に憧れがあるけど、なかなか難しいな。。
今日また、違う席に座ってみた。
こっちは落ち着かなかった。
でもいろいろ、日によって変えてみるのはいいかも。 -
花屋で花を買う夢を見て目覚めた朝。
ドラッグストアとスーパーで買い物、のあと、近所の花屋に寄る。
ここの花屋の店主が好き。
おばちゃん、いやおばあちゃんかな。とっても明るくて、さらーーっとしている。
ユーカリを一束もらい、すこし話をして、
これすごい香りなのよ~と教えてくれたのは、アフリカンバジル、というハーブだった。
バジルのにおいがして、紫色のちいさい花がかわいかった。
花屋から出て、気分良く、天気はどんよりだけど気分は良く、鼻唄でも歌いそう、いや不審者、と自重して、
帰ってシャワーして片付けて、縫って、ちっとも乾かない洗濯物にため息ついて。
午後、思い立って昼ごはんを、夫の席に座って食べた。
景色が違う、だけで、あーここ殺風景だなぁとか、あのポスターはやっぱりいいなぁとか、気分が良い。
あのハーブも買えばよかったかな。
とか気付いたのは夜になってから。 -
天気良く、体調良く、家族仲良く、という感じ。
もうこれ以上なんにも望むことなんてないなと思う。
、、といいながら、欲しいものはどこからか無限のように沸いてくるし、食べたい、行きたい、見たい、と、
あぁ今日はパンが寒くて思ったふうに発酵せず、ちょっと落ち込み。
夕飯のごはんはあまりに固すぎて、ちょっと落ち込み。
あれこれ願いながらも、意識して欲張らず。
自分の愛するものを信じて、信じるものを信じて暮らしたい。
午後のいわし雲がとてもきれいだった。