忍者ブログ

mel

  • 晴れたり降ったり
    昨日は雨で寒く、あんまりつらくて、自分の服縫いながらどんよりしていた。
    けど、今朝は起きたらもうぴかっと晴れて、蒸し暑いくらいにあたたかでとっても良かった。
    20度もあったらしい。

    近所で、着物姿の親子連れを見る。
    あぁそっか11月は七五三だったね、袴がうれしいらしく歩道ではしゃぐ男の子とすれ違うわたしに、すみません、という若いお母さん、に、おめでとうございますと言う。
    晴れてよかったね。

    ちいさな悩みはありつつも、地道に前向きに。
    結局は晴れたり降ったりするものなのだ。

    わたしも着物、またいつか着たいな。
    PR
  • 初冬の空気
    もうすぐ4週間。

    遅い遅いと言っていた金木犀は散り、柿もすこしずつ落ち、コスモスもね、気づいたら晩秋。いやもう初冬のように冷える朝もあって、
    脇腹の痣はすっかり消えた。
    くしゃみをしたときと捻るときに痛いけど、コルセットしていれば忘れているくらいになった。

    ハロウィンもまだだというのにすでにクリスマスツリーを見かける。
    なんだろ、ちょっと泣きそう。
    クリスマスソングはあまりに綺麗で、胸にくる。弱ってるな。。

    11月が来たらなんか変わるんじゃないかと思っている。
  • 雨、12度。
    寒いですね。
    寒いなんてもんじゃないな。突然真冬かのよう、連日雨で、鎧のように服着てカイロ貼って、どうにか出かけた。

    肋骨はだいぶ良くなってきて、まだコルセットが手放せないのがあぁそうだこれも鎧。

    こないだ夫と出かけた日にも、遠くまでいっぱい歩く元気がなく、ランチしてちょっと買い物して、近所の公園を散歩。
    11500歩。
    筋肉痛になるほどではない。

    なかなか、いろんなことが続くのを、厄年だとか、ロングコビットだと内科医に言われているそれなのか、わからないけどまぁどっちにしても今できることをやるのみで。
    スーパースロー。でもがんばる。
    金木犀も咲いたしね。
  • ちょっとずつ回復
    あれから2週間が過ぎ、ラジオ体操でいうと3こめしか出来なかったのが、1こめ2こめも出来る、4こめ5こめはまだ出来ない、そんなこのところ。

    朝一番いつものように整骨院へ行き、買い物、あぁ寒い、どんより曇って冬のよう。
    トレンチコートでストールでレギンスに靴下重ね履きに、アームカバー、カイロ貼ってるのに寒い。 でも、歩き出したら金木犀の香りがすごくて、あ、これは行かなきゃ、明日の雨で散ってしまう前にと、近所の大木まで。
    8分咲きくらいかな。きれいだったー。
    ちょっと酔いそうなくらいいい香りだった。

    午後はストーブをつけた。
    夕飯はミルクスープが主役。そんな季節がきてしまったね。
    皆様も風邪などひかぬようお気をつけください。
  • これも経験
    昨日は午前中、年に一度の点検のために断水ということで、それにあわせて朝一番にまず整骨院へ。
    ちょうどスーパーが開く時間から買い物と、銀行と、ちょっとゆっくり歩く時間もあって、さぁそろそろ終わるかな、に合わせて家に帰る。

    12時過ぎ、シャワー浴びよう、蛇口を捻る、あれ水が出ない。
    なんだろう遅れてるのかな、とりあえずそのまま待つ。出ない。台所のほうも捻ってみる。出ない。
    30分を過ぎて、管理会社と大家さんに電話、これまたなかなか繋がらず、ようやく繋がったのは13時前、すぐ家に来てくれる。
    聞くと、何かしら不具合があって少なくとも15時までは水は出ない、15時にもすぐ出るかどうかはわからない、と言われ、仕方ない、とりあえずもう一度外へ出る。

    小雨で寒い、もう買い物するものもないしどうしようか。
    気になっているカフェは今日に限って定休日。
    ちょっと服見て、神社に行って、まだだろうなと思いつつ金木犀の木を見に行って。
    雨は止んでくれた。豆乳買って飲む。
    新しく出来た本屋をすこし見に行く。ここで、大家さんから電話。

    業者の方が戻ってきた、というので走って帰り、説明してもらう。なんだかわからないけど水は出たのでお礼を言って、名刺をもらう。

    予定より3時間以上遅れて家に帰る。
    先ず夫に電話。それから大家さんと管理会社にも電話。
    シャワー浴び、こんなことになると思わずに朝山盛り干した洗濯物が、シーツかけなきゃ。

    バタバタ大急ぎに昼ごはん。
    こんなことになると思わずに山ほど買った野菜片付けてパン焼いて、夕飯作って。

    もう、こないだの一泊以上くらいに疲れた。。
    身体もだけど精神的に。
     
    大家さんも業者の方も、みんなとっても優しかった。
    何度も謝られたけど、まぁ、生きていればそれくらいのことはありますよね。これも経験。